長崎くんち
秋の例大祭「長崎くんち」は、長崎の氏神「諏訪神社」の秋季大祭で、毎年10月7日から3日間、町を挙げて催されます。
【令和6年長崎くんち情報】
令和六年長崎くんち 7か町の“庭見世と人数揃い”概要発表 長崎伝統芸能振興会より
PDFの資料でご覧ください
令和六年長崎くんち 庭見せ一覧表
令和六年長崎くんち 人数揃い一覧表
令和六年長崎くんち 踊町庭先回りMAP
令和6年長崎くんちは7ヵ町が出演
八幡町(やはたまち):傘鉾・山伏道中(やまぶしどうちゅう)・剣舞(けんぶ)
弓矢八幡祝い船(ゆみやはちまんいわいぶね)
麹屋町(こうじやまち) : 傘鉾・川船(かわぶね)
銀屋町(ぎんやまち) : 傘鉾・鯱太鼓(しゃちだいこ)
西濱町(にしはまのまち) : 傘鉾・龍船(じゃぶね)・二胡演奏(にこえんそう)
興善町(こうぜんまち) : 傘鉾・本踊(ほんおどり)【石橋(しゃっきょう)】
万才町(まんざいまち) : 傘鉾・本踊(ほんおどり)
五嶋町(ごとうまち) : 傘鉾・龍踊(じゃおどり)
記載は6月1日の清祓順
今後のおもなスケジュール
前回は平成26年(2014)に出演平成26年(2014)度踊町
【長崎市内・行事予定情報】
長崎くんち:庭見世(にわみせ)
10月3日の夕刻から各踊町は表通りに面した店舗・公民館などに、傘鉾をはじめ、本番に使用する衣装・小道具・楽器などを分散して飾る他、出演者に贈られたお祝い品もところ狭しと並べて披露します。
開催期間:令和6(2024)年10月3日(火)各踊町にて夕方より
開催場所:今年の各踊町 興善町・八幡町・万才町・西濱町・麹屋町
銀屋町・五嶋町
長崎くんち:人数揃い(にいぞろい)
数か月の練習の成果で、くんち演し物(だしもの)の稽古が仕上がり準備が整ったことを、町内の数カ所で本番の衣装をそろえて実際にご披露します。本番日同様、大切な緊張の日です。
開催期間:令和6(2024)年10月4日(水)
開催場所:各踊町にて昼すぎより